2023年1月7日土曜日

『ハリー・ポッターと賢者の石』


ペットの白フクロウ「ヘドウィグ」

ロンとハーマイオニーと友人になる



ーざっくりー
一作目、ヴォルデモートが狙う「賢者の石」を守るためハリー、ロン、ハーマイオニーの三人が立ち向かう話。


ハリー・ポッターが20周年とかで、Netflixで推しになってるから見よう。
知ってるつもりで実は大して見てなくて結局どうなの の話だから。
映画全8本、いってみよう。


ー人物紹介ー
ハリー・ポッター
11歳になり魔法学校のホグワーツに入学。ロンとハーマイオニーと友人となる。
クディッチではシーカーに選ばれる。両親の仇ヴォルデモートの影が忍び寄る。

ロナルド・ビリウス・ウィーズリー
愛称ロン。ペットはネズミの「スキャバーズ」。チェスの達人。

ハーマイオニー・グレンジャー
魔法界とは関係のない家系(マグル)から生まれた子供。

ヴォルデモート
闇の魔法使い。
ハリーの両親を手にかけた際、赤ん坊のハリーにかけた呪いが跳ね返ったことで姿を消した。魔力が戻るまで、他の魔法使いの体を借りるなどして生きながらえている。ホグワーツにいた頃の成績は優秀で、スリザリンに在籍。純血主義。

アルバス・ダンブルドア
ホグワーツの校長。ヴォルデモートが唯一恐れた魔法使い。

ホグワーツ
魔法学校。魔法使いになれる素質のある子供が11歳になると入学の権利を得ることができる。7年制。グリフィンドール、スリザリン、ハッフルパフ、レイブンクローの四つの寮。


「賢者の石」とは
錬金術における至高の物質。卑金属を金に変え、癒すことのできない病や傷をも瞬く間に治す神の物質とされる。無数の名前を持ち、形状についても諸説ある。錬金術師の至上命題は、この石の製造とそれによる金の錬成であった。

0 件のコメント:

コメントを投稿